翻訳と辞書
Words near each other
・ 春風亭柳之助
・ 春風亭柳太郎
・ 春風亭柳好
・ 春風亭柳昇
・ 春風亭柳朝
・ 春風亭柳朝 (3代目)
・ 春風亭柳朝 (5代目)
・ 春風亭柳枝
・ 春風亭柳枝 (2代目)
・ 春風亭柳枝 (3代目)
春風亭柳枝 (4代目)
・ 春風亭柳枝 (6代目)
・ 春風亭柳枝 (7代目)
・ 春風亭柳枝 (8代目)
・ 春風亭柳枝 (初代)
・ 春風亭柳桜
・ 春風亭柳條
・ 春風亭柳橋
・ 春風亭柳橋 (6代目)
・ 春風亭柳橋 (7代目)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

春風亭柳枝 (4代目) : ミニ英和和英辞書
春風亭柳枝 (4代目)[しゅんぷうてい かりゅう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [はる]
  1. (n-adv,n-t) spring 
春風 : [はるかぜ]
 (n) spring breeze
: [ふう, かぜ]
  1. (adj-na,n,n-suf) method 2. manner 3. way 
: [やなぎ]
 【名詞】 1. willow 2. slim 
: [よ, しろ]
 【名詞】 1. world 2. society 3. age 4. generation 
: [め, もく]
 【名詞】 1. (1) item 2. division 3. class 4. (2) piece (in Go)

春風亭柳枝 (4代目) : ウィキペディア日本語版
春風亭柳枝 (4代目)[しゅんぷうてい かりゅう]
初代春風亭華柳(しゅんぷうてい かりゅう)・4代目春風亭 柳枝(しゅんぷうてい りゅうし)1868年9月(慶応4年 - 明治元年)9月~1927年昭和2年)4月20日は、和歌山県落語家。本名:飯森 和平。通称は住所から「牛込の柳枝」。また、俗に小ぢんまりとした顔つきから「鼠(ねずみ)の殿様」。得意演目は人情噺滑稽噺狂歌噺などいろいろ演じきった。姉の養子が、後の3代目桂三木助である。
== 来歴 ==
東京下谷の出身。父は元富山藩士で明治維新後、和歌、挿花、茶道の指南をしていた。商人になる為に11歳のときに奉公に出るが元来落語好きで奉公先が長続きしない、18歳の時に挙句には親に内緒で初代松柳亭鶴枝の門で鶴吉となる、1885年頃に3代目柳枝の門では10年間修行を我慢するのならと言う事で門下になり2代目春風亭枝雀を名乗る、1889年4月から翌年まで都川扇之助と名乗る、1890年9月枝雀に復し1894年4月再びの鶴枝の門に戻り二つ目でさん枝、同年12月に4代目春風亭柏枝1896年9月に真打昇進し初代小柳枝を名乗った。
1900年11月に同じ柳派初代談洲楼燕枝の一周忌に弟子の小燕枝が「小」を取り2代目談洲楼燕枝したのに触発され自身も「小」を取り4代目柳枝を襲名した。
1917年8月、演芸会社に対抗して睦会を結成。会長に就任。
1921年3月、睦会「三柳の改名」 師弟トリプル襲名
*師匠 初代春風亭華柳(当人)←4代目春風亭柳枝
*兄弟子  6代目春風亭柳枝(ゴミ六)←3代目春風亭小柳枝
*弟弟子  4代目春風亭小柳枝←7代目春風亭柏枝(のちの6代目春風亭柳橋
 *(注:このとき、春風亭柳枝の5代目をあえて欠番とした)
1927年NHKラジオの放送中に卒中で倒れ、そのまま死亡。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「春風亭柳枝 (4代目)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.